2008年03月21日

直江兼続

こんばんわ、こぶとりおじさんです。

今日、職場の同僚からお土産を頂きました。山形の米沢に行って買ってきたTシャツなのですが・・・
直江兼続

始めて見たという人には、なんのこっちゃicon10???と思うかもしれません。が・・・

私のお気に入りの本には、その正体が載っています。
直江兼続

この本は、戦国時代に使われていた甲冑集なのですが、その中にこの「愛」という意味のものが載っているのですface08!!
直江兼続

これは、米沢藩上杉家の家老、直江山城守兼続の具足と伝えられているものです。

この具足の特徴といったら、何と言っても、写真のように「前立」です。愛染明王を表す「愛」という文字がついています。

いやー、これは凄い!!!

直江兼続と言えば、来年度のNHK大河ドラマの主人公です。

私は、この人がスゴク好きです。

いやー、いいお土産をもらいました。

その同僚によると、大河ドラマのメインになるという事で、米沢は盛り上がっているそうですよ。

あ~ぁ、俺も米沢にある上杉神社に行きたいよ~face10

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
上杉神社
頂上
オドロキ
我が家のペット
慧日寺
始動
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 こんばんは (2008-09-30 21:25)
 上杉神社 (2008-09-14 23:57)
 友人が・・・ (2008-09-03 23:47)
 頂上 (2008-07-27 12:21)
 おはようございます (2008-07-27 07:59)
 今週末 (2008-06-17 22:26)
Posted by こぶとりおじさん at 23:09│Comments(4)今日の出来事
この記事へのトラックバック
篁?綺??????????ゃ????????????鐚???????????<?????鴻?帥?若??????篏?綺??????????ゃ??????
rakutenn??罐遵ぉ??【???ゃ????????????鐚?】at 2008年03月22日 03:50
この記事へのコメント
はじめまして。

「愛」の字(画像)に反応してしまいました。
「花の慶次」の直江しか知りませんが^^;
私もこの人好きです。
大河楽しみですね~。
Posted by ladybug at 2008年03月22日 02:51
ladybugさんへ

コメントありがとうございます。
この人はホント好きです。
花の慶次で知った人も少なくないと思います。
これからも宜しくです。
Posted by こぶとりおじさん at 2008年03月23日 14:08
上杉神社 行ってくださいよ
中々良いところですよ  

この甲冑は、結構有名ですよね。
あの時代に、愛の字 スゴイ方なのでしょう。

で、こぶとり君も戦国時代好きですか?
Posted by 通りすがり at 2008年03月23日 21:48
通りすがりさんへ

こんばんは。
上杉神社、行きたいですね。
何度か、行けるチャンスはあったのですが、素通りしてしまいました・・・
戦国時代好きなこぶとりおじさんでした。
Posted by こぶとりおじさん at 2008年03月24日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。