2007年10月23日
いただきもの
新潟のお知り合いの方から、お酒を頂きました。

越の寒梅ですっ!
知ってます、結構有名なお酒ですよね。
しかし、私の家は家族全員「下戸」なんです
はてさて、どうしましょうか???

越の寒梅ですっ!
知ってます、結構有名なお酒ですよね。
しかし、私の家は家族全員「下戸」なんです

はてさて、どうしましょうか???
Posted by こぶとりおじさん at 22:36│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
はじめまして…。
「ください!!」なんちゃって。
お酒は横にせず立てて保管してください。
まれに液漏れする場合があります。
喜んで頂ける誰かに差し上げるまでは、
日光と湿気を避けて、箱に入れたまま
押し入れとか床下収納のような湿気が少なく、
15℃ぐらいまでしか温度の上がらない所で保管してください。
料理酒にするには、チョットもったいない酒です。
「ください!!」なんちゃって。
お酒は横にせず立てて保管してください。
まれに液漏れする場合があります。
喜んで頂ける誰かに差し上げるまでは、
日光と湿気を避けて、箱に入れたまま
押し入れとか床下収納のような湿気が少なく、
15℃ぐらいまでしか温度の上がらない所で保管してください。
料理酒にするには、チョットもったいない酒です。
Posted by Non-bay at 2007年10月23日 22:53
Non-bayさんへ
コメントありがとうございます。
私の家では、「晩酌」なるものが行われたためしがありません。
まぁ、お客さんが来たときでも出してあげたいなと思います。
コメントありがとうございます。
私の家では、「晩酌」なるものが行われたためしがありません。
まぁ、お客さんが来たときでも出してあげたいなと思います。
Posted by こぶとりおじさん at 2007年10月25日 19:44
じゃ、今度行っていい?
Posted by 19まる at 2007年11月10日 19:54
19まるさんへ
は~い。お待ち申し上げております。
は~い。お待ち申し上げております。
Posted by こぶとりおじさん at 2007年11月16日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。