2008年09月18日
No.1!
こんばんは、こぶとりおじさんです。
先日の山形出張の続きのお話です。
米沢で上杉神社に行った帰り、実は、もう一ヶ所行きたいところがあったのです。
それは、とあるラーメン屋です。

「龍上海」です。
名物は「辛みそラーメン」。コンビニで、このお店のカップラーメンが売っていますが、どうしても、ほんとのラーメンが食べたくて・・・
(ここのお店は、山形に何店舗かあって、自分が行ったのは米沢のお店ですが、本店は山形の赤湯にあります。本店に行こうとしたのですが、道がお祭りのため、通行止めになっていたので、米沢店に行ったんです。)
店は小さかったのですが、夕方5時に行ったにもかかわらず、結構混んでいました。
おばに聞いたら、お昼時ともなると、長蛇の列ができているそうです。
そこまで待たずに着席して、出来上がるのを待っていました。
そして、出てきたラーメンを一口食べて感じました
「ものすごくウマイ」
ひたすら、無心で食べました。ウマイ、ものすごくウマイ・・・
マジウマイ。カップラーメンもうまいのですが、ホントにそれ以上!!!
味噌ラーメン自体も旨く、その上に辛みそがのっているのですが、その辛みそを溶かして食べるとさらに旨い。
ちょっぴり辛く、そしてにんにくの香りがたまらない・・・
このラーメン、私の人生の中で、Top3に入ります。というか、もう1位です。
自分のラーメンの旨い店の基準は、また行きたいかって事で決めています。
この龍上海は、またぜ~~~~ったい行きたいっ!!!
先日の山形出張の続きのお話です。
米沢で上杉神社に行った帰り、実は、もう一ヶ所行きたいところがあったのです。
それは、とあるラーメン屋です。

「龍上海」です。
名物は「辛みそラーメン」。コンビニで、このお店のカップラーメンが売っていますが、どうしても、ほんとのラーメンが食べたくて・・・
(ここのお店は、山形に何店舗かあって、自分が行ったのは米沢のお店ですが、本店は山形の赤湯にあります。本店に行こうとしたのですが、道がお祭りのため、通行止めになっていたので、米沢店に行ったんです。)
店は小さかったのですが、夕方5時に行ったにもかかわらず、結構混んでいました。
おばに聞いたら、お昼時ともなると、長蛇の列ができているそうです。
そこまで待たずに着席して、出来上がるのを待っていました。
そして、出てきたラーメンを一口食べて感じました
「ものすごくウマイ」
ひたすら、無心で食べました。ウマイ、ものすごくウマイ・・・
マジウマイ。カップラーメンもうまいのですが、ホントにそれ以上!!!
味噌ラーメン自体も旨く、その上に辛みそがのっているのですが、その辛みそを溶かして食べるとさらに旨い。
ちょっぴり辛く、そしてにんにくの香りがたまらない・・・
このラーメン、私の人生の中で、Top3に入ります。というか、もう1位です。
自分のラーメンの旨い店の基準は、また行きたいかって事で決めています。
この龍上海は、またぜ~~~~ったい行きたいっ!!!