2008年03月10日
携帯電話の電話帳
夜分遅くにこんばんは、こぶとりおじさんです。
今日は、昔一緒に働いていた仕事の後輩から、久しぶりに電話がありました。
その人とは、久しく連絡をとっていなくて、約1年ぶりぐらいでした。
何故かというと、その人は今まで使っていた携帯電話を壊したらしく、こっちがメールや電話をしても繋がらない状態だったため、自分もあきらめていたんです。
そしたら、いつの間にか職場に電話をしてきたらしく、それで、私の連絡先を教えてもらったんですって・・・
そう考えると、友人の携帯番号って、自分の携帯電話の電話帳にしか入っていないですもんね。
携帯を壊したりしたら、ホント、誰とも連絡つけられない状態になりますよね?
いや~、怖いと思いましたよ。
で、久しぶりにその後輩としゃべったのですが、結局愚痴話になってしまいました・・・
小一時間ほどしゃべりましたが、こっちもむこうもスッキリとしました。
ストレスが溜まっている証拠でしょうか???
まぁ、こうやって誰かと話したりして、ストレスを解消しなくちゃね。
でも、それでもやっぱりストレスは溜まります・・・
スイマセン、何か愚痴っぽくなっちゃって・・・
もう遅いので、ゆっくり休みます。おやすみなさい
今日は、昔一緒に働いていた仕事の後輩から、久しぶりに電話がありました。
その人とは、久しく連絡をとっていなくて、約1年ぶりぐらいでした。
何故かというと、その人は今まで使っていた携帯電話を壊したらしく、こっちがメールや電話をしても繋がらない状態だったため、自分もあきらめていたんです。
そしたら、いつの間にか職場に電話をしてきたらしく、それで、私の連絡先を教えてもらったんですって・・・
そう考えると、友人の携帯番号って、自分の携帯電話の電話帳にしか入っていないですもんね。
携帯を壊したりしたら、ホント、誰とも連絡つけられない状態になりますよね?
いや~、怖いと思いましたよ。
で、久しぶりにその後輩としゃべったのですが、結局愚痴話になってしまいました・・・
小一時間ほどしゃべりましたが、こっちもむこうもスッキリとしました。
ストレスが溜まっている証拠でしょうか???
まぁ、こうやって誰かと話したりして、ストレスを解消しなくちゃね。
でも、それでもやっぱりストレスは溜まります・・・
スイマセン、何か愚痴っぽくなっちゃって・・・
もう遅いので、ゆっくり休みます。おやすみなさい
