2007年09月16日

帝釈山・田代山湿原

無事、桧枝岐から帰っていきました。今日は天気が良くていい感じでしたicon01

昨日から桧枝岐に泊まって、まずは桧枝岐歌舞伎が行われている舞台を見に行きました。


そして舞台へ・・・

見るところが石段になっているのにはビックリしましたface08。今度は見に行ってみたいと思います。


日があけて今日は帝釈山・田代山湿原に行ってきました。


天気、当てにしていなかったのに・・・と思っていたのに、今日はとてもいい天気でした。日頃の行いがよかったからかなぁ(?)

帝釈山の山頂までは、入り口から約1時間ぐらいでした。


標高2060m、そこでは雲も下に見えました。天気が良くてすごく綺麗でした。
360度、大パノラマview。
向こう側には燧ケ岳、至仏山が見え、いい眺めでした。


そのあと、尾根をずーっと歩き、田代山のほうへ行きました。

帝釈山頂から田代山まで約1時間半、ここは山というより、山頂が広い湿原になっていました。


ここで休憩&お昼ごはんを食べて、来た道を戻って帰ってきました。

ゆっくりあるって、計6時間半の山登りとなりました。

ホント、天気に恵まれてよかったです。気持ちがいいですね、やっぱり山登りは。疲れましたけど、へんな達成感がありますよ。気持ちのよい「疲れ」です。
山からの元気をもらって、仕事も楽しくなるというものです。
また来月、最後のチャンスで山登りいけたらいいなぁface02


  続きを読む

Posted by こぶとりおじさん at 21:17Comments(4)お気に入り

2007年09月16日

今日は登山

おはようございます。

今日は、帝釈山・田代山に登ります。

天気が悪くならなくてよかったです。
  

Posted by こぶとりおじさん at 06:56Comments(0)今日の出来事